閉じる

KIU VOICE

KIU VOICE
在学生・卒業生・教職員の声


 

まっすぐ目標へ進む在学生
温かく学生を支える教員
夢をかなえた卒業生
開智国際大学の学びは、希望あふれる未来を創ります

KIU VOICE

在学生・卒業生・教職員の声

ご覧になりたいインタビューをお選びください

教員採用試験合格者

子どもたちの居場所となるような学級をつくりたい

2024年3月 教育学部初等教育専攻 卒業

■合格した自治体:埼玉県

子どもたちと一緒にクラスを作っていきたい

2024年3月 教育学部初等教育専攻 卒業

■合格した自治体:千葉県  

子どもに全力で向き合う教員になりたい

2024年3月 教育学部初等教育専攻 卒業

■合格した自治体:千葉県

「子ども主体」の学級経営がしたい

2024年3月 教育学部初等教育専攻 卒業

■合格した自治体:千葉県  

ボランティア活動で、子どもと接する経験を積みました

2022年3月 教育学部中等教育専攻 卒業

■合格した自治体:茨城県

明日が楽しみになるようなクラスをつくっていきたい

2021年3月 教育学部初等教育専攻 卒業

■合格した自治体:千葉県  

子どもたちのことを第一に考えられる先生になりたい

2021年3月 教育学部初等教育専攻 卒業

■合格した自治体:千葉県

子どもと一緒に成長し続けられる先生を目指します

2021年3月 教育学部初等教育専攻 卒業

■合格した自治体:東京都

生徒の「分からない」に寄り添える先生になりたい

森川 滉也(2021年3月 教育学部中等教育専攻 卒業

■合格した自治体:千葉県・千葉

憧れの先生に一歩でも近づけるように頑張りたい

2021年3月 教育学部初等教育専攻 卒業

■合格した自治体:東京都

公務員試験合格者

教育学部で経験したすべてが、自分の財産

2021年3月 教育学部初等教育専攻 卒業
■内定先:柏市役所

お世話になった「柏市」に恩返しをしたい

2020年3月 リベラルアーツ学部 卒業

■内定先:柏市役所

民間企業内定者

アスリートのキャリア支援を通して人と人とをつなぎ、活力あふれる世界を作る

2024年3月 国際教養学部国際教養学科 卒業

■内定先:株式会社マイナビ

再開発で地方の街や人の流れを変え、そこに住む人に喜んでもらいたい

2024年3月 国際教養学部国際教養学科 卒業

■内定先:株式会社大京

コロナ禍での就職活動を支えてくれた

のは、キャリアセンターでした

2021年3月 国際教養学部国際教養学科 卒業

■内定先:株式会社クスリのアオキ

大学時代に培った、
語学力と接客経験を生かしたい

2021年3月 国際教養学部国際教養学科 卒業

■内定先:株式会社カインズ

大学生の時間は、今しかない

2021年3月 国際教養学部国際教養学科 卒業

■内定先:株式会社アウトソーシングテクノロジー

併設校インターンシップ参加者

大学時代に培った、
語学力と接客経験を生かしたい

2021年3月 国際教養学部国際教養学科 卒業

■内定先:株式会社カインズ

在学生

\ TOEIC960点 /

「英語を使う環境」は自分でつくれる
Nguyen Phuong Anh(国際教養学部)

教員

動画再生
動画再生
Return to Top ▲Return to Top ▲