閉じる

ブログ一覧

カテゴリー一覧

記事一覧

2023/12/5
業界研究会を開催しました
11月2日(木)より「業界研究会」を全4回開催しました。金融、人材、不動産、ホテル、エンタメなど、各業界の企業8社にご登壇いただき、仕事のやりがいなどについてお話しいただきました。 今年は1、2年生 ...
2023/12/5
「空港見学ツアー」を実施しました
11月25日(土)、ANA成田エアポートサービス株式会社様のご協力により、成田空港の見学を実施しました。 普段見られないオペレーションセンターや訓練室を見学後、英語と日本語による国際線アナウンス等の ...
2023/12/4
交換留学生と「語ランチ」で懇談しました。
11月30日、「学長と語かたランチ」を開催し、蘇州(中国)からの交換留学生3名、インドネシアからの交換留学生1名、日本人学生3名と昼食を囲んで懇談しました。 参加した留学生からは、学生と教員との ...
2023/12/4
2025年度以降の入学試験(一般選抜)における 「地理歴史」「公民」の試験科目に関する予告
 開智国際大学では、高等学校における学習指導要領の改訂を踏まえて、2025年度以降の入学試験(一般選抜)における「地理歴史」「公民」の試験科目を以下のようにすることを予告します。 「地理総合」「歴史 ...
2023/12/4
学生会役員選挙の立候補者演説を行いました
2023年11月30日(木)に、来年度学生会役員選挙の立候補者演説を行いました。 今回は副会長に立候補した教育学部2年の中野結さんと、会長に立候補した教育学部2年の菊地陸翔さんが、役員になったら ...
2023/11/22
英語スピーチコンテストを行いました
Thanks to the efforts of a great many people, Kaichi International University hosted its 9th Annual ...
2023/11/15
2023年度開智国際大学懸賞論文「大村智賞」結果発表
 2023年度開智国際大学懸賞論文「大村智賞」の結果を公開いたしました。  探究部門、英語部門合わせて200件以上のご応募がありました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました。 詳細はこ ...
2023/11/3
開智アカデミックウインドオーケストラが全国大会に出場しました!
2023年10月29日に宇都宮市で開催された、第71回全日本吹奏楽コンクールに、開智アカデミックウインドオーケストラが出場しました。 出場した全26団体の中から銅賞を受賞しました。結成から約半年 ...
2023/11/3
「ビブリオバトル2023」を開催しました
2023年10月28日(土)、柏学祭にて「ビブリオバトル2023」を開催しました。 ビブリオバトルとは、バトラー(発表参加者)が各自で選んできた本の紹介を行い、発表終了後に「どの本を一番読みたく ...
2023/11/1
県高P連船橋地区研究集会でキャリア教育をテーマに講演を行いました
2023年10月18日(水)、令和5年度千葉県高等学校PTA連合会船橋地区研究集会で、森谷一経 教授(国際教養学部)が「これからのキャリア教育~規範意識の育成と社会性の涵養を通じて~」をテーマに講演を ...
カテゴリー一覧
Return to Top ▲Return to Top ▲