閉じる

イベント

カテゴリー一覧

記事一覧

2023/11/1
県高P連船橋地区研究集会でキャリア教育をテーマに講演を行いました
2023年10月18日(水)、令和5年度千葉県高等学校PTA連合会船橋地区研究集会で、森谷一経 教授(国際教養学部)が「これからのキャリア教育~規範意識の育成と社会性の涵養を通じて~」をテーマに講演を ...
2023/10/20
柏市立第五小学校 2年生の大学訪問がありました。
10月12日(木)、「わたしの町はっけん」という生活科の授業の一環で、柏市立柏第五小学校の2年生25名が本学を訪れました。 教育学部(初等教育専攻)4年生5名の案内で、図書館、研究室、アクティブ・ラ ...
2023/10/18
学生FD委員の任命式を行いました。
本学ではFD(Faculty Development、大学の教育理念並びに教育目標に基づき、教員の自主的・自律的な教育改善を推進する活動と、 それを支援するための教職員が協働して組織的な研修及び ...
2023/10/17
青木学長が東葛飾地区高等学校教頭・副校長会議で講演しました
2023年10月11日(水)、本学の青木徹学長・開智学園理事長が、東葛飾地区高等学校の教頭・副校長の先生方に、学校運営(危機管理)について講演を行いました。 青木学長からは、これまでの50年間の ...
2023/10/11
第24回柏学祭 特設HPを公開しました
「第24回柏学祭」の特設HPを公開しました。 イベントのタイムスケジュールや詳細は、こちらで随時更新していきます。皆様のご来場お待ちしています! 第24回柏学祭 特設HP ...
2023/10/10
柏地区高校生英語スピーチコンテストが本学で開催されました
2023年10月2日(月)、本学において、柏地区高校生スピーチコンテストが開催されました。本学からは、開会式で北垣学長補佐がウエルカムスピーチを、また4名の先生が審査員として大会に協力いたしました。 ...
2023/9/27
開智アカデミックウィンドオーケストラが全国大会へ出場します!
2023年8月6日、開智アカデミックウィンドオーケストラが千葉県大会に出場し、金賞を受賞しました。9月17日に横須賀芸術劇場で開催された東関東吹奏楽コンクールでも金賞を受賞し、10月29日に宇都宮市で ...
2023/9/26
2023年度 公開講座開講のお知らせ
開智国際大学では毎年、大学における研究と教育の成果を広く社会に還元すること、そして地域の皆さまの教養と文化の向上に寄与することを目的として、公開講座を開講しています。 インターネットからの受 ...
2023/9/11
日本哲学プラクティス学会公開シンポジウムが開催されました。
9月3日(日)に、日本哲学プラクティス学会公開シンポジウム「哲学プラクティスにとって学校とは何か/学校にとって哲学プラクティスとは何か?」が、本学で開催されました。本学教育学部の土屋陽介准教授が大会開 ...
2023/8/7
「第2回 開智国際大学英語教育公開シンポジウム」が開催されました。
7月27日(木)に「第2回 開智国際大学英語教育シンポジウム」が開催されました。 第一部では、教育学部中等教育専攻(英語)の3年生6名と初等教育専攻の3年生1名が、今回のシンポジウムのテーマであ ...
カテゴリー一覧
Return to Top ▲Return to Top ▲