所属・職位 | 国際教養学部 准教授 |
---|---|
専門分野 | 国際政治学 / 国際関係論 / ヨーロッパ研究 |
研究テーマ | ヨーロッパ国際関係史 / 冷戦史 / 比較政治 |
主な担当科目 | 国際関係論 / 国際社会論 / 国際政治経済学 / 政治学 / 日本政治史 / 世界近現代史 |
職務経歴 | 2003-2004 明治大学 政治経済学部 専任助手(専任) 2005-2015 法政大学 社会学部 兼任講師(兼任) 2007-現在 明治大学 政治経済学部 兼任講師(兼任) 2009-2011 青山学院大学 総合研究所 客員研究員 2010-2020 玉川大学 経営学部 非常勤講師(非常勤) 2014-2021 青山学院大学 非常勤講師(非常勤) 2014-現在 東京家政大学 非常勤講師(非常勤) 2020-現在 開智国際大学(専任) |
主な研究業績 | 【著書(単)】『国際政治論:グローバリゼーションと日本政治外交』. DTP出版 , 2020. |
【著書(単)】『国際政治学:主権国家体制とヨーロッパ政治外交』. 法律文化社 , 2017. | |
【著書(単)】『東ドイツと「冷戦の起源」 1949~1955年』. 法律文化社 , 2015. | |
【著書(共)】『冷戦史を問いなおす:「冷戦」と「非冷戦」の境界』. ミネルヴァ書房 , 2015. | |
【著書(共)】『移民・マイノリティと変容する世界』. 法政大学出版局 , 2012. |
日本大学国際関係学部 学士(国際関係学)
明治大学大学院博士前期課程政治経済学研究科 修士(政治学)
明治大学大学院博士後期課程政治経済学研究科 博士(政治学)
日本政治学会、日本国際政治学会、ロシア・東欧学会、現代史研究会
・科学研究費補助金
研究種目:基盤研究A(研究分担者)
研究課題名:「冷戦の様々な終焉―グローバルな対立の解消とローカルな秩序の変容」
課題番号:21H04393
研究期間:2021年4月1日~2025年3月31日
・科学研究費補助金
研究種目:基盤研究C(研究代表者)
研究課題名:「戦後ソ連の講和問題と1950年代の国際政治―極東情勢と欧州情勢の連関」
課題番号:18K01485
研究期間:2018年4月1日~2023年3月31日
配分額:416万円
・科学研究費補助金
研究種目:基盤研究A(研究分担者)
研究課題名:「グローバル化する世界と冷戦期国際秩序の変容―デタントの動揺から新冷戦へ」
課題番号:17H00977
研究期間:2017年4月1日~2021年3月31日
・科学研究費補助金
研究種目:基盤研究B(研究分担者)
研究課題名:「同盟政治・脱植民地化・文化的変容―三つの軸から捉え直す新しい冷戦史」
課題番号:26285042
研究期間:2014年4月1日~2017年3月31日
・科学研究費補助金
研究種目:基盤研究B(研究協力者)
研究課題名:「『冷戦』と『非冷戦』の境界―新たな冷戦観の構築に向けて」
課題番号:23330059
研究期間:2011年4月1日~2014年3月31日
・科学研究費補助金
研究種目:基盤研究A(研究協力者)
研究課題名:「国際政治に見る欧州と東アジアの地域統合の比較研究―規範、安全保障、国境、人の移動」
課題番号:20252006
研究期間:2008年4月8日~2013年3月31日
・科学研究費補助金
研究種目:基盤研究A(研究協力者)
研究課題名:「公共圏の創成と規範理論の探究―現代的社会問題の実証的研究を通して」
課題番号:19203027
研究期間:2007~2010(年度)
・科学研究費補助金
研究種目:奨励研究(研究代表者)
研究課題名:「『スターリン・ノート』と冷戦」
課題番号:20912006
研究期間:2008(年度)
配分額:55万円